琉球新報国際バレエコンクール 県知事賞に上里さん クラシックバレエ部門


この記事を書いた人 Avatar photo 瀬底 正志郎
クラシックバレエ個人部門で1位の4人=11月27日、那覇市の琉球新報ホール(ジャン松元撮影)

 第13回琉球新報国際バレエコンクール(主催・琉球新報社、協力・日本バレエ協会沖縄支部、チャコット)のクラシックバレエ部門の決勝が11月27日、那覇市泉崎の琉球新報ホールであった。県内在住で中学生以上の最優秀者に贈られる「県知事賞」には「ジュニアA」(高校)1位の上里昊斗(そらと)さん(15)=南条幸子バレエ研究所=が選ばれた。上里さんは「賞を取ったのは初めてで夢みたいだ。先生に感謝している」と話した。

 クラシックバレエ個人部門で中学生以上の最優秀者に贈られるグランプリは該当者なし。中学生以上で成績優秀者に贈られる「琉球新報社長賞」は「ジュニアB」(中学)1位でNSバレエアカデミーの平田ももさん(14)が受賞。「児童A」(小学5~6年)1位は近藤りとあさん(11)=那覇シティバレエスクール=が選ばれた。「児童B」(小学3~4年)1位の我如古ヒナタさん(9)=南条幸子バレエ研究所=は小学生の成績優秀者に贈る特別審査員賞を受けた。

 NBA全国バレエコンクール予選免除権は上里さん、平田さん、ジュニアB2位の新垣愛子さん(14)=那覇シティバレエスクール、ジュニアB3位の黒川優吾さん(14)=南条幸子バレエ研究所、ジュニアA2位の緑間胡波さん(16)=緑間バレエスタジオ=が選ばれた。
(田中芳)

 その他の入賞者は次の通り。 (敬称略)

 【シニア】(1)~(3)該当者なし(4)金城凪香(緑間バレエスタジオ)(5)鶴元音希(バレエ教室ラ・プラージュ/AHATANTBALLETatelier)

 【ジュニアA】(3)~(6)該当者なし

 【ジュニアB】(4)幸喜秋音(NSバレエアカデミー)(5)安里心桜(同)(6)プカ花(緑間バレエスタジオ)

 【児童A】(2)赤嶺海(伊野波バレエスタジオ)(2)木下千華(那覇シティバレエスクール)(4)吉嶺瑠菜(飯島バレエスクール)(5)新城ゆず(NSバレエアカデミー)(6)金城日向(伊野波バレエスタジオ)(7)高良彩乃(緑間バレエスタジオ)(8)宮平彩愛(NSバレエアカデミー)(9)宮城煌花(高良幸子バレエ団・研究所)(10)長谷川愛菜(NSバレエアカデミー)

 【児童B】(2)金城葵(伊野波バレエスタジオ)(3)川瀬あかり(那覇シティバレエスクール)(4)キャンセルオーティーズエイドリアーナ七星(緑間バレエスタジオ)(5)田場優亜(同)(6)石嶺花(同)(7)東恩納尚士(飯島バレエスクール)(8)比嘉南々海(同)(8)砂川芭奈(飯島バレエスクール)(10)山里りん(緑間バレエスタジオ)(10)棚原優妃(飯島バレエスクール)