新興企業支援へ共同体 県内外45団体加盟


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 【沖縄】スタートアップ(新興企業)市場を活性化するために県内外の45団体が加盟する「おきなわスタートアップエコシステム・コンソーシアム(共同体)」が16日、発足した。産官学が連携し、創業やその後の成長に向けた専門支援、情報交換、資金調達などを後押しする。新たな市場を切り開くビジネスが連続的に誕生する「スタートアップ・エコシステム」の創出を目標とする。沖縄市のラグーンコザで発足式があった。

 共同体は16の幹事組織と29の支援組織の計45団体で構成する。行政や公的機関、経済団体、大手企業、金融機関、メディア、大学や創業支援施設などが加盟した。琉球新報社も参画している。

 会長には玉城デニー知事、副会長には沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)の稲垣純一理事長が就任した。

 年度内に県内のスタートアップ企業数や資金調達額などの情報を蓄積するデータベースを構築・共有し、施策に役立てたい考え。また年に2~4回の部会を開き、人材育成、資金調達、ネットワーク構築、規制改革の研究などに取り組む。

 玉城知事は「チャレンジが生まれる土壌、スタートアップを支え育てるシステムが必要だ。日本一リスクを取って挑戦できる環境を作る」と話した。発足式後に講演した東証プライム上場のIT企業、さくらインターネットの田中邦裕社長は「100億円の売上高を200億円にするのは難しいが、100万円が1千万円、1億円になるのはハードルが低い。地域をより活性化するのがスタートアップのエコシステムだ」と強調した。 (島袋良太)