沖縄発展に「DX人材の育成強化が必要」 アイパブリッシング代表の福島健一郎氏が講演<琉球フォーラム>


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
福島 健一郎氏

 会員制の講演会組織「琉球フォーラム」(主宰・普久原均琉球新報社長)の3月例会が8日、那覇市の沖縄ハーバービューホテルで開催された。デジタル庁オープンデータ伝道師でアイパブリッシングの福島健一郎代表が「市民DXとデータ型社会が創る沖縄の未来」というテーマで講演した。

 学生時代からITやデジタルの研究などを続けてきた福島氏は、地域社会のDXには行政DX、産業DX、地域(生活・暮らし)DXがあると説明した。市民が主体となってデジタル技術を活用し、自らが望む社会をつくる活動「シビックテック」について話した。

 福島氏が代表理事を務めるコード・フォー・カナザワ(金沢市)は、市町村のオープンデータをもとにゴミ出しアプリ「5374(ゴミナシ)」を制作した。金沢市用に始まり、石垣市版や豊見城市版など、県を超えて広がった事例などを紹介した。

講話に耳を傾ける会員ら=8日、那覇市の沖縄ハーバービューホテル(喜瀬守昭撮影)

 福島氏は「これまでは専門性が問われると思われていたが、テクノロジーは特別ではなくなっている」と強調した。沖縄の発展のために「行政との連携や、地域課題を解決に導ける人材の育成強化が必要だ」と話した。
 (與那覇智早)