米軍嘉手納基地の防錆格納庫、防衛相「地元への影響を最小限にするための措置を確認した」 辺野古との「高さ制限」対応違い問う声には…


この記事を書いた人 Avatar photo 仲井間 郁江
会見する浜田防衛相=12日、防衛省

 【東京】米軍嘉手納基地(沖縄県)内の住宅地に近い旧駐機場「パパループ」への防錆(ぼうせい)整備格納庫建設を巡り、浜田靖一防衛相は12日の閣議後会見で、嘉手納町の要望に基づいて交渉してきたが計画変更に至らなかったことについて見解を問われ「米側との協議の結果、格納庫の必要性と地元への影響を最小限にするための措置を確認した」と述べた。

 嘉手納町は格納庫の建設予定地をより住宅地から遠い場所に修正するよう求めていたが、米側は応じなかった。現在の格納庫では対応できない大型機を格納するため、老朽化した格納庫を取り壊して新たに大型の格納庫を造りたい考え。

 浜田氏は会見で「嘉手納町の要請を踏まえて私を含めさまざまなレベルで集中的にしっかりと協議してきた」と語った。一方で今後は「地元に対して格納庫の必要性と安全性を丁寧に説明する」と話した。

 米側は滑走路周辺の高さ制限があるため、現在の予定地以外に格納庫を建設できないと説明しているが、名護市辺野古での新基地建設では周辺の建物を高さ制限の適用除外にすることを決めている。この違いを問われた浜田氏は「建物の高さ規制のほか、航空機の横幅を考慮した十分な広さの確保や舗装強度、ユーティリティ設備などの要素を総合的に検討した」と答えた。
(明真南斗)