菅官房長官が来県 金武町長、宜野座村長と会談


この記事を書いた人 松永 勝利
仲間一金武町長(右列手前)、當眞淳宜野座村長(同奥)と会談する菅義偉官房長官(左列手前)=8日午後、名護市内のホテル

 【北部】菅義偉官房長官が8日来県した。本島北部の米軍基地が所在する町村長や地元区長らとの会談が午後から、名護市内のホテルで始まった。始めに行われた仲間一金武町長、當眞淳宜野座村長との会談の冒頭、菅氏は「今後、嘉手納飛行場より南の米軍施設の返還に当たって、米軍施設の返還の受け入れなど負担を掛けることになるが、地元の理解を得られるように丁寧に対応したい」と述べ、基地負担軽減に伴う新たな施設受け入れなどに理解を求めた。
 さらに「今後とも緊密な連携を図りながら村、町の振興に取り組みたい」と強調した。
 仲間金武町長は牧港補給地区(キャンプ・キンザー)の一部が米軍キャンプ・ハンセンなどに分散移設されることに触れ「移設計画については細かい情報を含めて(提供を)願いたい。嘉手納飛行場より南の統合計画についても官房長官から助言をいただければと思う」と述べた。
 當眞宜野座村長は米軍ヘリの訓練について触れ「低空飛行や騒音について村民から苦情が上がっている。飛行ルートに関し、住民への配慮をしてほしい」と要望した。
 菅氏は同日午後、新たなヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設が進む米軍北部訓練場を抱える伊集盛久東村長や同村の仲嶺久美子高江区長、宮城久和国頭村長とも会談する予定。さらに、米軍普天間飛行場の移設先に近い名護市の嘉陽宗克辺野古区長、宮城行雄豊原区長、宮里武継久志区長とも会談する。一方、稲嶺進名護市長との会談は設定されていない。
 菅氏は同日午前、米軍北部訓練場や米軍キャンプ・ハンセンなどを上空から視察した。【琉球新報電子版】