外国人材活用、九州沖縄が協力 国へ規制緩和要請も


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 九州7県と沖縄県、経済界と大学機関などは、外国人材の活用に向けた取り組みを共同で進めている。外国人の企業研修の受け入れ体制の問題や、就労ビザへの資格変更手続きの煩雑さ、外国人留学生の労働時間の制約(週28時間)などの課題など、国への規制緩和要請も視野に検討を進めている。さらに現時点で沖縄を除く九州7県と経済界は、留学生と企業との人材マッチングシステムの構築に取り組んでおり、1月にも稼働する予定。

 留学生と企業との人材マッチングシステムは、企業側がサイトに求人情報などを登録し、留学生がPR動画など求職情報を登録する。10月の九州地方知事会でも取り組みが報告された。

 国も外国人材活用に向けた取り組みを進める中、九州・沖縄も「九州・沖縄地方成長産業戦略-九州・沖縄Earth(アース)戦略」で「グローバル人材の活用」を盛り込み、具体策を検討している。外国人材の活用による企業のグローバル化も目指し、関係法令の多言語化やファンド創設など外国人材の起業支援も議論している。

 今夏には九州各県知事や経済界、大学関係者らを招いたセミナーも開き、取り組みを協議した。