[ココロ・カラダ不思議つながり]15 包茎って害があるの?


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

Q.包茎って害があるの?

 

 今日の質問は、包茎って、どんな害がありますか? 包茎は治りますか? です。中学2年生からです。

A.敏感な亀頭を守っている

 

 ペニスの先の亀頭と呼んでいる部分はとても敏感です。そこで亀頭を守るために、ペニス全体を覆っている皮(包皮と呼びます)が亀頭までかぶっていることがあります。そのことを包茎と呼びますが、とっても「良いこと」なんです。今日はしっかりと「包茎=OK」と覚えてくださいね。

 包茎は良いことですが、汚れがたまりやすいので、お風呂のときには今から説明するように丁寧に洗ってください。

1.包皮を自分の方に少し寄せて亀頭を出す。
2.手にせっけんを泡立て、亀頭の包皮がかぶっていた部分からペニス全体を優しく洗う。
3.お湯で流したら、必ず包皮を元通りに戻す。
 

 今日初めてこの洗い方を行う人は、汚れが固まっていて包皮がうまく動かないかもしれません。その場合は、絶対無理をしないで、優しく自分の方に包皮を寄せてください。無理して引っ張ると、ペニスの皮膚は薄いので切れてしまうことがあり、とても痛いです。1ミリずつで構いません。毎日、少し寄せて洗って元に戻す、を繰り返せば固まっていた汚れがだんだん柔らかくなってきれいになるし、包皮も少しずつ伸びて動きやすくなります。

 包茎が悪いことだと勘違いしている男子が多いのは、ネットや雑誌などで手術を勧める広告を目にする機会が多いからでしょうね。それを信じ込んで診察だけのつもりで行ったら、いきなり手術が始まり高いお金を払わされることもあります。消費者相談に行ってお金は戻ってきても、性器は元には戻りません。ぼっ起するたびに包皮が引っ張られて痛かったり、尿が出にくいほど亀頭に包皮がかぶっていたりする場合だけ泌尿器科で診察してもらいましょう。泌尿器科なら健康保険も使えますよ。

徳永桂子(とくなが・けいこ) 思春期保健相談士。

 心が生きると書く「性」、心が生きて交わる・お互いの心を生かして交わると書く「性交」の漢字の通り、子どもたちがありのままの自分を肯定できるように。豊かなパートナーシップを築けるように。みんなで明るく肯定的に性について語れたらいいなと思って活動中。

 新報小中学生新聞に「ココロ・カラダ不思議つながり」を連載中。著書に「からだノート~中学生の相談箱」(単著)「LGBTなんでも聞いてみよう~中・高生が知りたいホントのところ」(共著)など。
 

~ この連載が本になりました ~

ココロ・カラダ不思議つながり

 
徳永桂子・著/上原明子・イラスト
A5変型判 128頁(オールカラー)

¥1,250(税抜き)