SNSの使い方 モバイルプリンスの知っとくto得トーク[53]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

4月になりました。新生活が始まり、初めてスマートフォンを使い、SNSを始める人も多いと思います。
 

 

そうですね。
 

モバイルプリンス

 

SNSは便利なツールである一方、危険なところもある。特に「本名」「学校名」「所属している部活動」などをプロフィールに載(の)せているとすぐに本人を特定できる。
 

 

特定されるとどうなるんですか?
 

モバイルプリンス

 

例えば、ふざけたことを投稿したり、マナーの悪い写真を載せると「炎上」して、学校に苦情の電話が殺到することがある。

また、家の窓から見える景色を写真に撮って載せたために自宅が特定されたこともあるんだ。そうすると自分の悪い評判がネットに書き込まれて、それがずっと残る。

削除の依頼をかけても実際に消されるまではすごく時間がかかるし、そうしている間にどんどん書き込まれるともう取り返しがつかないことになるんだよ。

 

簡単に投稿できるけど、それがずっと残るということですよね。
 

モバイルプリンス

 

そうだね。例えば高校生のころに炎上し、しばらくして落ち着いたとしても、大人になって就職するときにその炎上が原因で落とされるかもしれない。

結婚の時に、相手の家族が反対するかもしれない。ネットに残された悪い情報はタトゥーのように簡単には消せず、これから一生自分を苦しめるかもしれないから本当に注意が必要なんだ。

 


イラスト・小谷茶(コタニティー)

分かりました。
 

モバイルプリンス

 

同時に子供がネットで炎上した時に、面白がって拡散する大人も多い。もちろん炎上するような過激なことを書くのはよくないことだ。

だからと言って、その人に何をしてもいいわけではない。間違えない、完璧な人間はいない。

だからこそ、自分が炎上しないように気を付(つ)けつつ、炎上している人を見かけても拡散したり、攻撃しない広い心を持つことも大事なんだ。

 

 

そうですね。
 

モバイルプリンス

 

例えば高校生でも「音楽活動をしていてPRのために実名でツイッターをやる」などの良い使い方もある。

包丁と同じで、いい使い方もできれば悪い使い方もできる。包丁を使う時は怪我(けが)をしないように気を付けると思うけど、SNSを使う時もそうした気持ちで使ってね!

 

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。

http://smartphoneokoku.net/