ネット上の言葉に注意 モバイルプリンスの知っとくto得トーク[66]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

6月24日、福岡市内の施設でネットセキュリティ会社に勤務する男性が殺害される事件が発生した。

この男性は「Hagex」の名前でブログを書いていたネット世界で有名な人だったんだ。

殺害した容疑者の男性は、ネット上でひどい言葉を投げかける「荒らし」と呼ばれる行動を繰り返していて、Hagexさんが荒らし行為を通報していたことに腹を立てて殺害したのではないかと見られている。

 

この事件、ニュースで見ました。悲しい事件ですね。
 

モバイルプリンス

 

容疑者の男性とHagexさんは面識はなかった。容疑者が住んでいる福岡にHagexさんがイベントで偶然やってきたからターゲットにされた可能性が高いんだ。

容疑者の男性は「はてな」というサイトの中でいろいろな人に「低能」という言葉を投げ掛け、迷惑行為を繰り返していた。そのため、通報されては利用停止になり、そして新しく登録する‥‥を繰り返していたんだ。

 

こうしたトラブルに巻き込まれないためにはどうしたらいいんでしょうか?
 

モバイルプリンス

 

被害者となったHagexさんはネット歴も長く、セキュリティ会社にも勤めていた、ある種のプロだ。

そんな彼が被害に遭ったからこそ、みんな悲しくなると同時に「どうしたらいいんだ‥‥」と途方にくれる気持ちが出てきた。

 

モバイルプリンス

 

だから「こうしたら絶対に大丈夫」という特効薬はなく、ネットに写真を載せる時は個人情報が知られないように注意をする、恨まれないように言葉の使い方を気をつける、未成年者はネットで知り合った人とは直接会わない、などの一つ一つの言葉や行動に注意しないといけない。


イラスト・小谷茶(コタニティー)

そうですね。
 

モバイルプリンス

 

この事件を受けて「ネットは怖い場所」と単純に考えるのは良くない。今は多くの人がネットを使っているので「現実社会でのトラブルがネットでも起こるようになった」というのが正しい考えだろう。

ただし、直接会って話しても相手が何を考えているかはちゃんと分からないのだから、ネットでやり取りをする相手が何を考えているかは余計に分かりにくい。

だからこそ想像力を働かせて、相手のことを考えた上でネットを使わないといけないね。

 

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。

http://smartphoneokoku.net/