沖縄の観光収入7000億円突破 6年連続の過去更新 入域客が押し上げ


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 玉城デニー沖縄県知事は19日、2018年度の沖縄の観光収入が前年度比5・1%(355億5200万円)増加の7334億7700万円となり、6年連続で過去最高を更新したと発表した。7千億円台となるのは初めて。観光客1人当たりの県内消費額は同0・7%(502円)増の7万3355円の微増だったものの、18年度の入域観光客数が同4・4%(41万9100人)増の999万9千人となったことが観光収入を押し上げた。

 19年度の目標値として観光収入は18年度比9・1%(665億円)増の8千億円、観光客1人当たりの消費額は同6・3%(4645円)増の7万8千円と設定した。玉城知事は「引き続きアジアのダイナミズムを取り込み、官民一体となった効果的なプロモーションを展開する」と述べた。一方で、18年度の目標値は観光収入7991億円、1人当たりの消費額8万円の設定だったが、いずれも達成はできなかった。玉城知事は「離島周遊観光の促進で滞在日数の延伸を図り、1人当たりの消費額向上にもつなげたい」と強調した。

 18年度の平均滞在日数は3・59日で、17年度の3・68日より短くなった。国内客は17年度より0・02日短い3・73日、外国空路客は0・18日短い4・77日、外国海路客は昨年度と同じ1日だった。1人当たりの消費額は国内客が前年度比6・2%(4450円)増の7万6734円だった。外国客は空路が同10・1%(1万146円)減の9万119円、海路が同5・1%(1518円)減の2万8343円となった。はしかが流行した影響などで滞在日数が減少し、消費額も下がった。