有料

ふるさと納税 適正化へ 仲介サイト 特典ポイント禁止


ふるさと納税 適正化へ 仲介サイト 特典ポイント禁止 ふるさと納税仲介サイトのイメージ
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。自治体が仲介サイトを通じて寄付を募る際、寄付した人に特典ポイントを付与する業者の利用を禁止することが柱。2025年10月から実施する。寄付受け入れ競争が過熱し、サイトを運営する仲介業者に支払う自治体経費がかさんでいることが理由。ポイントを付与しない仲介サイトの利用は、これまで通り認める。
 22年度の寄付総額は9654億円で過去最高となった。総務省は地域活性化という制度の趣旨を踏まえ、適正化を図る。
 総務省によると、寄付者に対し、通販サイトなどで使える特典ポイントを付与する仲介業者は増えている。自治体が仲介業者に支払う手数料が膨らむ要因とされ、総務省幹部は「ポイントにかかる経費が浮くことによって、自治体の収入になる金額が増える」と見直しの狙いを説明した。
 これとは別に、今年10月から、返礼品にできる地場産品の線引きを厳格化する。地域内の事業者が実際の製造は他地域で行っている製品の場合、その商品価値の半分以上が地域内で生じているとの証明が必要になる。
 1人1泊5万円を超す宿泊施設の利用券を返礼品とする場合は、原則として同じ都道府県内のみで展開している施設であることを条件とする。
 返礼品事業者による産地偽装が相次いでいることを受け、自治体による定期的な調査、確認も義務付ける。
 総務省は、月内に関連告示を改正する予定。ポイント付与サイトを通じた寄付募集の禁止は、自治体の準備に一定の時間がかかると見込んで施行を来年10月とした。ふるさと納税制度は10月から翌年9月までの1年単位で運営している。参加を希望する自治体は総務省に申請する。