座間味遠征でタマン


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 11日から12日まで1泊2日で、月に一度の遠征釣りに出掛けた。今回の釣り場は、座間味村にある安護の浦にポイントを絞り、2年ぶりに行くことになった。そこはミーニシが吹き始めたころ、タマンが群れて湾内に入って来る場所で、運が良ければ2けた釣果も可能である。

 ポイントに到着し、夕方から竿(さお)を出し始めること4時間を過ぎても本命は釣れず小魚の当たりだけ…。今回の餌は今の時期に捕れるシガヤータコ。決して悪い餌ではないはずだ。しかし、この日は食い込みが良くなかった。

 潮が止まり始めた午後10時すぎ、夕方に釣れた小魚の切り身を餌にすると、すぐさま70センチ近いタマンが釣れた。その5分後、隣の竿が大きくしなり65センチほどのタマンがダブルヒットして、気がつくと6本出してた竿すべてにヒットしてパニック状態。結局朝までに5尾のタマンを手にすることができた。今回の釣りで思ったことは、現地の小魚を餌にすることで釣果に結び付いた。

 現在、慶良間諸島はごみ問題が深刻化。釣り人が捨てて行くごみ、まき餌等で海が汚され、立ち入り禁止になってしまった場所もあるらしい。そうならないように皆さんもごみは必ず持ち帰りましょう
(リポート・上當淳)

 釣りは楽しく安全を第一に。釣り場ではライフジャケットの着用を心掛けてください。(おきなわ釣王国社・仲栄真修)

11月12日、座間味村「安護の浦」でタマンを釣った上當淳さん
11月5日、宮古下地島で127・5センチ、29・5キロのロウニンアジを釣った仲村渠房人さん
11月14日、名護海岸でミナミクロダイ41・2センチ1・05キロ、34・1センチ0・6キロ、コロダイ43・2センチ0・87キロを釣った玉城正一さん
11月9日、東村で45センチ1・46キロのアーガイを釣った伊波沙織さん
11月6日、那覇海岸で1・58キロのアオリイカを釣った徳田聖雄さん(YFT烏賊釣リ大会アオリイカ部優勝)
11月8日、那覇海岸のルアー釣りで43・5センチ1・2キロのカースビーを釣った横田則子さん(FC・Jogo)
11月6日、糸満筏(いかだ)で40センチクラスのミナミクロダイを数釣りした新城鑑繕さん
11月11日、伊是名島で76センチ5・8キロのムネアカクチビを釣った喜納智さん