糸満西崎でチヌ10連発


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 糸満市在住の宮城勝弘さんは、チヌ釣りからガラサー釣りまで季節や天気に合わせて釣りを楽しんでいるベテラン釣り師。16日も、荒れた天気だったのでチヌが釣れると判断。糸満市西崎の通称「モクマオウポイント」へ満潮2時間前の午前10時ごろから入った。ポイントに着くとチヌに警戒心を与えないように身を隠しながら満潮から下げの潮を待った。最初のアタリは最満潮から下げに入った午後1時ごろ、ウキが消し込み、アワセると1・2号のチヌ竿がきれいな弧を描く。ハリス2号なので魚に主導権を与えないように誘導し、タモにおさまったのは40センチ前後のチヌ(ミナミクロダイ)。その後も30センチから41センチのチヌが連発し、納竿の午後3時ごろまでには10匹のチヌを釣り上げた。

 宮城さんにモクマオウポイントでチヌを釣るこつや条件を教えてもらった。まず、天気は荒れ模様で濁りがあることが絶対条件で、前日に雨が降った後の荒れ模様の濁りがある日はチヌ釣りのチャンス。また、ポイントが浅いので満潮時の水位が160センチ以上ないと釣り難い。チヌのアタリが出始めるのは満潮から潮が下げ始めてから1~3時間にアタリが連発することが多い。どこのポイントでもそうだが、釣り人は少ない方が良い。浅場なのでチヌに警戒心を与えないように堤防の上に乗らない。できるだけ身を隠すようにコマセを打ち、取り込みの時も暴れさせず、他の魚を散らさないように取り込むのがこつだと教えてくれた。

 寒い日が続きますが、マナーを守って安全に釣りを楽しみましょう。(おきなわ釣王国社・仲栄真修)

16日、西崎モクマオウポイントで41センチ、1・08キロのミナミクロダイほかを数釣りした宮城勝弘さん
18日、都屋漁港で36・5センチのカーエーほかを釣った亀川貴央さん
15日、石垣一文字で45センチ、1・7キロ、初めてイシガキダイを釣った新慎太郎さん
19日、クイシで48・5センチ、1・3キロのバショーカーを釣った吉田清太さん
19日、東村でカツオ65.9センチ、4.18キロを釣った新里将悟さん
11日、浜比嘉島で930グラムのアオリイカを釣った赤嶺幸也さんと藏根利沙さん
19日、那覇一文字で47・5センチ、1・53キロの尾長グレを釣った高良竜治さん
13日、那覇で2・1キロのアオリイカを釣った東江怜さんとほのかさん