オスプレイボトル落下 情報遅れに怒り 県内関係者


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 米軍普天間飛行場を離陸したオスプレイから落下物があったとの知らせに、オスプレイ配備撤回を訴えてきた県内関係者らからは驚きと怒りの声が広がった。

 県民大会共同代表の仲村信正連合沖縄会長は「事実だとすれば、一日も早くオスプレイを撤去してくださいという以外にない」ときっぱり。東京要請行動で配備撤回を求めた直後の出来事に「県民は怒り心頭で、火に油を注ぐことになりかねない」と語気を強めた。
 東京要請行動にも参加した、あらゆる基地の建設・強化に反対するネットワーク(反基地ネット)の白井啓泰さんは情報が迅速に届かなかったことに「県や市が米軍側を呼びつけて実態報告させるなど毅然(きぜん)とした態度を取るべきだ」と指摘した。6日に開催された「大学人九条の会沖縄」の憲法講演会に参加していた沖縄大の真栄里泰山客員教授は「予想した通りの出来事と言える。強行配備後、日米合意を無視したまま飛行が続けられており、今後大きな事故につながりかねない」と憤りを隠さなかった。