17市町村で6億7000万 一括交付金の不用見込み額


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 県議会(喜納昌春議長)2月定例会は7日、3日目の一般質問があり、沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)の市町村分303億円の不用見込み額(2月末時点)について、謝花喜一郎企画部長は、17市町村で総額の2・2%に当たる約6億7千万円が見込まれることを明らかにした。

うち離島・過疎地域の執行残は竹富町3900万円、国頭村300万円、大宜味村200万円、伊是名村100万円。
 謝花部長は「各市町村に追加執行の可能性について確認する。市町村間流用の可能性も検討し、不用額の圧縮に努めたい」と述べた。財政力の弱い離島・過疎地域等18町村を対象とした一括交付金の町村支援事業は、2012年度に約2億6500万円を交付することも報告した。儀間光秀氏(改革)への答弁。
 県職員の退職手当について川上好久総務部長は、11年度の実績を基準として試算した場合、12年度が約3億円、13年度が約15億円、14年度が約24億円、15年度以降は約25億円の削減となることを明らかにした。給与引き下げは「検討中」とした。
 市町村の退職手当について謝花企画部長は、13年度が約6億円、14年度が約11億円、15年度以降は約16億円の削減となるとの試算を提示した。それぞれ吉田勝広氏(公明県民無)に答えた。
 農連市場の再開発事業の進行状況について、當銘健一郎土木建築部長は現在、準備組合が事業計画の素案を作成し、13年度の組合設立認可、14年度の土地、建物の権利変換計画の認可に向けて準備を進めていると説明した。