4氏、受賞に笑顔 山之口貘賞・新報児童文学賞贈呈式


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
第36回山之口貘賞の西原裕美さん(左から3人目)と第25回琉球新報児童文学賞のなつイロさん(同2人目)、佳作の仲間友美さん(右端)、創作昔ばなし部門佳作の下地春義さんの代理の下地美華さん=26日午後、那覇市泉崎の琉球新報ホール

 琉球新報社主催の第36回山之口貘賞と第25回琉球新報児童文学賞の贈呈式が26日、那覇市泉崎の琉球新報ホールで行われた。
 山之口貘賞は、西原裕美さん(20)=浦添市=の詩集「私でないもの」に贈られた。児童文学賞は、短編児童小説部門になつイロ(本名・金城夏代)さん(43)=沖縄市=の「おいらは石」、同佳作に仲間友美さん(27)=うるま市=の「六年三組友達の歌」、創作昔ばなし部門の佳作に下地春義さん(87)=沖縄市=の「宝耳」が選ばれた。

 贈呈式では、富田詢一琉球新報社長から4人へ賞状、副賞が贈られた。山之口貘賞選考委員の以倉紘平氏(詩人、H氏賞、現代詩人賞受賞)、児童文学賞選考委員の新垣任紀氏(沖縄県子どもの本研究会顧問)が選考経過を報告した。