本土と沖縄文化融合 北大東で大東宮祭


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
巡業してきたみこしを神殿に奉納するとき、みこしのもみあいが続く。観衆も加わって声援が飛び交う=大東宮境内

 【北大東】五穀豊穣(ほうじょう)を祈願して行われる北大東村の伝統行事、大東宮祭が9月22、23の両日、盛大に行われた。大東宮は開拓当初から天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭り、島の産土神として村民に信仰されており、例祭として継承されている。

祭祀(さいし)、みこし巡業、奉納相撲、奉納演芸など本土と沖縄の文化が融合した独特の催しだ。
 22日はみこし巡業が行われ、山車から太鼓ばやしや鐘の音が鳴り響く中、一般、中学生、小学生と連なった三基のみこしが大東宮を出発、「わっしょいわっしょい」と威勢のいい掛け声とともにみこしを担ぎ、製糖工場、JAおきなわ北大東支店、村役場を巡った。
 23日は、大東宮境内で奉納相撲が催され、幼稚園児、小学生、中学生の取組が行われ、5人抜きや3人抜きなど元気いっぱいの取組に盛んな声援が飛び交った。
 一般の部では、地元選手のほかに久米島町からの招待選手らも参加、江戸相撲や沖縄角力で力強い取組が展開され観衆を沸かせた。
 それぞれの優勝は以下の通り。(敬称略)
▽江戸相撲・浅沼拓道(北大東)▽沖縄角力軽量級・仲村昭平(久米島)▽同無差別級・佐久川冶幸(久米島)
(上地順子通信員)
英文へ→Kitadaito celebrates festival with a fusion of traditions