池宮正治氏に東恩納寛惇賞 おもろ、芸能研究をけん引


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
池宮 正治氏

 沖縄研究の先駆者・東恩納寛惇の学問的業績をたたえ、沖縄を対象にした人文・社会分野の史的研究で顕著な業績を挙げた研究者に贈る第31回東恩納寛惇賞(主催・琉球新報社、後援・第一書房)の受賞者に、琉球大学名誉教授の池宮正治(まさはる)氏(73)が決まった。

沖縄最古の歌謡集「おもろさうし」や琉歌など琉球文学だけでなく、琉球芸能の研究をけん引した功績が高く評価された。
 池宮氏は1940年、那覇市生まれ。64年に早稲田大卒業後、同大大学院を経て琉球大で約40年間、教壇に立った。2006年に退官後、国立劇場おきなわの常務理事、専務理事を務めた。1980年に沖縄文化協会賞を受賞した。
 東恩納寛惇賞の選考会は1日、那覇市のかりゆしアーバンリゾート・ナハで開かれた。選考委員は、赤嶺政信琉球大教授、豊見山和行同大教授、田里修沖縄大教授、當真嗣一県立博物館元館長、赤嶺守琉球大教授の5氏。
 贈呈式は28日午後6時から、那覇市泉崎の琉球新報ホールで開かれる。