海面に浮かんだ深紅の魚


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 9月18日、オーパFCのメンバーとジセーミーバイを狙って与論島に出掛けた。安田沖を午前6時半に出船。2時間程で与論島沖に到着したが、波が高く本命ポイントを断念。風裏となる島の南側海域を、流し釣りとジギングで攻めた。しかし、この日の与論沖は魚の活性が低く、中型のシルイユーやミーバイなどが釣れるのみで、本島に戻ることにした。

 途中、チカメキントキやアカマチ、時にはカンナギも釣れるという深海釣りポイントに寄ることになった。早速釣りを開始すると、ジギング担当の嘉陽直志さんが、すぐにヒット。サビキ釣りで狙っていた崎浜秀智さんと城間敏さんにも同時にヒット。続いて仕掛け作りで手間取った金城清勇さんにもヒットした。

 水深が300メートルと深いので、電動リールでの巻き上げでも時間がかかる。手巻きの嘉陽さんはリールを巻き上げながら「キツい、キツい」と言いながらも口元から白い歯がこぼれている。

 しばらくして濃紺の海面に浮かんだのは深紅のチカメキントキ。サビキ釣りにはダブルやトリプル。時には4匹と釣れ、ジギングもジグを落とす度にヒットした。2時間程でお土産分は十分に釣れた。流星丸(電話)090(5740)0925。
(おきなわ釣王国社・仲栄真修)

9月18日、与論島沖でチカメキントキなどを釣ったオーパFCの左から城間敏さん、崎浜秀智さん、金城清勇さん、嘉陽直志さん
5月31日、宮古多良間島普天間漁港で52.9センチのカーエーを釣った金城雅之さん
9月11日、三重城海岸で65センチ・3.2キロのガーラを釣った田場典昭さん
13日、南部海岸でボラの切り身を餌にぶっ込み釣りで74センチ・5.01キロのアカジンを釣った翁長良治さん
16日、慶良間でイスズミ44センチ・1.48キロとナガジュー62.4センチ・2.38キロを釣った大浜直輝さんと松村博孝さん
10日、宜名真漁港で45.5センチ・1.34キロのイラブチャーを釣った外間修さん
12日、浜比嘉島で111センチ・16キロのロウニンアジを釣り上げた下門秀勝さん
12日、本部海岸で70.2センチ・4.25キロのタマンを釣り上げた玉城利彦さん
12日、恩納海岸で90センチ・8.8キロのロウニンアジを釣った玉城伸一さん