有料

うるまの通り 紅色に セイロンベンケイ満開


うるまの通り 紅色に セイロンベンケイ満開 満開のセイロンベンケイ=うるま市与那城
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 【うるま】紅赤色が印象的なセイロンベンケイが各地で満開の季節を迎えている。うるま市の海中道路入り口から照間向け県道37号沿い、約200メートルの花壇に密集して咲き誇り、ドライバーや散策中の人たちの目を楽しませている=写真。
 南アフリカ原産の帰化植物で花径は2~3センチの釣り鐘状。葉は楕円(だえん)形で多肉質の多年性草だ。花径は1メートル以上伸びることもあり、今年は陽気に誘われひときわ映えている。
 葉を水に漬けると芽が出ることから俗称「はからめ(葉から芽)」「コダカラソウ」とも呼ばれ、子宝に恵まれると言われている。 (岸本健通信員)