有料

伊江老人クお守り贈る 園児お礼「イージマかぞえ歌」


伊江老人クお守り贈る 園児お礼「イージマかぞえ歌」 園児らに交通安全のお守りとして手作りのストラップを贈る伊江村老人クラブ連合会=5月13日、伊江幼稚園生
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 【伊江】伊江村老人クラブ連合会(内間幸男会長)は5月13日、伊江幼稚園(島袋洋園長)、西幼稚園(赤嶺美奈子園長)を訪れ園児たちに交通安全のお守りとして手作りのストラップを寄贈した。
 贈呈式には、同老人クラブ連合会の内間会長と副会長の東江進清さん、女性副部長の長嶺美保子さん、事務局の名嘉元寛さんが参加した。
 ストラップは女性部長の東江ミエ子さんを中心に会員が協力し作製したもので、色とりどりのビーズ30個で丸い形を作りその中に魔よけの塩を入れ「交通安全お守り 伊江村老人クラブ」と書いたタグと鈴をつけた。
 伊江幼稚園の島袋園長は「今日は心のこもったプレゼントありがとうございました。これからも地域の子どもたちを見守ってください」と感謝し、園児からはお礼に、島口で作詞された「イージマかぞえ歌」が贈られた。 (知念光江通信員)