有料

4年ぶり総会 会長に上地さん 与那原町文化協会 高校生ら舞踊披露


4年ぶり総会 会長に上地さん 与那原町文化協会 高校生ら舞踊披露 表彰状を持って喜び合う(右2人目から)根川清義さん、外間喜啓さん、喜納竹子さん、謝花公子さん=5月18日、与那原町コミュニティーセンター
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 【与那原】与那原町文化協会(根川清義会長)は5月18日、2024年度定期総会を与那原町コミュニティーセンターで開催した。コロナ禍で4年ぶりの開催。20年余にわたり会長を務めた根川さんに代わり、副会長の上地政春さんが会長に就任する役員改選案を承認した。根川さんは顧問に就任する。新副会長に池原武さん、新監事に島袋啓二さんが選出された。
 前年度事業、収支決算と新年度の事業、収支予算案を全会一致で採択。各種団体などから23年度の受賞者と入選者の報告があった。
 会長を退任する根川さんをはじめ、外間喜啓さん、喜納竹子さん、謝花公子さんのこれまでの活動をたたえ、上地新会長から表彰状が授与された。
 親睦交流会も開かれ、第11回高校生郷土芸能ソロコンテスト芸大学長賞の福原佑一朗さんと同コンテスト高文連会長賞の上間凰世さんが舞踊を披露。おばあQ「しまくとぅばわらべ唄」のメンバーが出演して会場を盛り上げた。 (知花幸栄通信員)