有料

内閣支持、不支持39%拮抗 共同通信調査 改造「評価」37・6% 最優先は「物価高対策」


内閣支持、不支持39%拮抗 共同通信調査 改造「評価」37・6% 最優先は「物価高対策」 岸田内閣支持率の推移
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

共同通信社が13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、岸田内閣の支持率は39・8%で8月19、20両日の前回調査から6・2ポイント上昇した。不支持率は39・7%(前回50・0%)だった。岸田文雄首相が最優先で取り組むべき課題は「物価高対策を含む経済政策」が53・5%で最も多く「子育て・少子化」が18・8%で続いた。 (11面に関連)
内閣改造・自民党役員人事を「評価する」としたのは37・6%で「評価しない」が43・9%。最低水準だった内閣支持率の上昇に一定の改造効果がうかがえるものの、世論の高い評価を得たとは言い難い結果となった。
2014年に政治団体の不明朗な政治資金支出で経済産業相を辞任した小渕優子氏を党選対委員長に起用した人事に関しては「適切ではない」が58・8%で「適切だ」は29・7%。首相が人事を「適材適所で決めた」と思うとの回答は15・9%にとどまり「派閥に配慮して決めた」との見方が76・2%に上った。
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出や中国による日本産水産物輸入停止を受け、政府がまとめた計1007億円の水産事業者支援策への評価は「十分だ」が36・2%で「不十分だ」が54・1%。最優先で取り組むべき課題の3位以下は「外交・安全保障」7・0%、「新型コロナウイルス対策を含む医療や社会保障」5・3%、「政治とカネ」5・2%の順だった。
政党支持率は自民党38・3%、立憲民主党8・3%、日本維新の会11・6%、公明党6・1%、共産党2・6%、国民民主党4・8%、れいわ新選組3・6%、社民党0・6%、政治家女子48党0・1%、参政党1・8%。「支持する政党はない」とした無党派層は18・2%となった。
次期衆院選比例代表の主な投票先は、自民33・8%、立民10・0%、維新13・0%、公明6・4%、共産3・0%、国民4・6%、れいわ3・9%だった。
調査の方法=全国の有権者を対象に13日午後から14日にかけ、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施。実際に有権者世帯にかかったのは531件、420人から回答を得た。携帯電話は、2964件、うち626人から回答を得た。