有料

政治とカネ「厳罰化」38%/全国世論調査 公開拡大25%求める


政治とカネ「厳罰化」38%/全国世論調査 公開拡大25%求める 「政治とカネ」問題根絶に必要な改革
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 本社加盟の日本世論調査会は6日、「政治改革30年」に関する全国郵送世論調査の結果をまとめた。「政治とカネ」問題の根絶に必要な改革を尋ねたところ「罰則の強化」が最多の38%で、「政治資金や国会議員の所得・資産の公開項目、範囲の拡大」25%が続いた。リクルート事件を経て、1994年に実現した政治資金規制強化や政党交付金、衆院小選挙区比例代表並立制などの政治改革を「評価しない」「あまり評価しない」は計73%に上った。
 調査は昨年11~12月、全国の18歳以上の男女3千人を対象に実施した。回答の9割近くは、自民党派閥パーティーの政治資金事件に関する報道や捜査が本格化する前の11月中に返送された。
 94年の政治改革を評価しなかった人に理由を二つまで選んでもらうと「政治とカネの問題がなくならないから」が56%に上り、次いで「政治資金がいまだに不透明だから」43%、「派閥政治の弊害が残っているから」22%となった。政治とカネ問題に対する根強い不信感がうかがえる。
 一方、政治改革を「評価する」「ある程度評価する」は計24%だった。理由を二つまで選んでもらうと「政治資金の透明性が向上したから」31%が最も多く、「首相退陣につながるような政治とカネの問題が減ったから」も23%あった。リクルート事件当時と比べた一定の前進を評価したとみられる。「政権交代が実現したから」が28%、「政策論争中心の選挙になったから」も21%あった。
 政治とカネ問題対策は厳罰化、公開対象拡大に続き「企業・団体献金の規制強化」18%、「所得・資産報告書のインターネット公開」10%だった。
 今の政治への満足度は「どちらかといえば」を含めて「満足している」は計14%にとどまり、「満足していない」は計85%を占めた。岸田政権下の2022年1~2月の調査では「満足」が計29%、「満足していない」は計71%だったことから、不満の高まりが読み取れた。

 ▽調査の方法=層化2段無作為抽出法により、約1億人の有権者の縮図となるように全国250地点から18歳以上の男女3千人を調査対象者に選び、郵送法で実施した。
 2023年11月7日に調査票を発送し、12月18日までに届いた返送総数は1801。記入不備や、対象者以外の人が代理回答したと明記されたものなどを除いた有効回答は1733で、回収率は57.8%だった。回答者の内訳は男性51%、女性49%。29歳以下10%、30代13%、40代18%、50代20%、60代20%、70歳以上19%。