
【渡嘉敷】渡嘉敷村のマリンレジャーのメッカ、阿波連ビーチの海中で4日(旧暦4月16日)夜、地元のダイビングサービス「シーフレンド」のスタッフがサンゴの一斉産卵を撮影した。
サンゴは5~6月の大潮や満月前後の夜に、卵と精子が入った直径1センチほどの「バンドル」を海中に放す。バンドルが海面ではじけて受精する。
シーフレンドの大城秀人オーナーは「午後10時10分ごろからミドリイシサンゴ、スギノキミドリイシサンゴなどの産卵が始まり、バンドルが一斉に水面に浮かび上がっていく神秘的な光景に、スタッフは感動していた。海は第2の宇宙だ」と声を弾ませた。
(米田英明通信員)