

与那原町の国道329号沿いにかわいい雰囲気のカフェを発見しました。お店の名前は「marina’s cafe」。海外経験の豊富な竹中康夫さん、マリ子さん夫婦が和食、中華、洋食、タイ料理にスイーツとバラエティに富んだメニューを提供しています。
今回紹介するのはランチタイムの人気メニュー「グリーンカレー」(900円)。タイ料理の定番メニューです。最初はマイルド、後から辛さがくる本格的な一品です。カレーに使用するバジルの葉は、タイでも使用されている品種をお店のお庭で育てたもの。取れたてのフレッシュな香りが楽しめます。付け合わせのおかずには康夫さん手作りの焼売とサモサ(ジャガイモを生地で包み揚げたインド料理)もついていました。こちらも手間ひまかけ、材料にもこだわっているんですよ。
お店には日替わりランチメニュー(900円)もあり、純和風のお魚の煮付けが出る日もあれば、タイの米粉麺を使った焼きそば「パッタイ」の日も。やさしい食感の麺にエビ、イカがたっぷり入った「パッタイ」はファンになるお客さんも多いそう。お年寄りや女性1人での利用もしやすい同店。メニューは日々進化しており、「地域の皆さんと一緒に歩んでいきたいです」とマリ子さんはアピールしてくれました。
Menu<メニュー>
- ビーフカレー…………………900円
- キーマカレー…………………900円
- ケーキ類………………………300円
- オードブル…………3000~5000円
(5~6人前。サモサ、焼売、キッシュなど。1週間前までに予約)
※価格は全て税込
(2022年5月12日付 週刊レキオ掲載)