【国頭】新年に向けて首里城に献上する若水を国頭村の辺戸大川(ウッカー)でくむ琉球王朝伝統行事を再現した「首里城お水取り行事」(同実行委員会主催)が18日午後、同村辺戸で行われた。神女やお側付にふんした女性らによる行列が集落内を歩き、健康長寿などを祈って手を合わせた。その後、首里へ向けた出発式が行われた。
神アサギで行事の無事を祈願した後、辺戸大川で水を取り、健康長寿を祈った。シチャラ嶽(うたき)では万国の平和、五穀豊穣(ほうじょう)、航海安全、祝女殿内では先祖への感謝と首里まで水を届けられることをそれぞれ祈願し、水を供えた。地域の人々や見物人など約100人がその様子を見守った。
この行事は1998年に120年ぶりに復活し、今回で18回目となる。【琉球新報電子版】
万国平和を祈願 国頭村でお水取り行事
この記事を書いた人
松永 勝利