有料

中古販売12年で倍増 車や衣料 6.2兆円、GDP1% フリマアプリ普及


中古販売12年で倍増 車や衣料 6.2兆円、GDP1% フリマアプリ普及 中古品販売額の推移
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 車や衣料品などの中古品販売額が2022年に6兆2千億円となり、内閣府の調査によると、10年からの12年間で2倍近くに急拡大したことが17日までに判明した。物価高に伴う節約志向や「メルカリ」などのフリマアプリの普及が背景。名目で国内総生産(GDP)の1%超に相当するものの、GDPには原則として反映されないため、個人消費の実態が見えづらくなっている。
 内閣府が複数の民間調査を基に自動車や衣料品、家電などの10~22年の販売額をまとめた。22年の主な内訳は、中古車が3兆3100億円と全体の過半を占め、衣料・服飾品(5100億円)、ブランド品(3100億円)、家具・家電(2700億円)が続いた。10年は合計で3兆2千億円だった。
 中古品の売買は、手数料以外はGDPには反映されない。一方、22年の名目GDPは561兆円で中古品の販売額は1%超に相当する。代表的な経済指標の枠外で市場が広がっているのが実態だ。
 22年には消費者物価上昇率が2%を超え、生活防衛意識の高まりで、割安な中古品を買う動きが活発化した。業界専門紙のリユース経済新聞の瀬川淳司編集長によると、23年は「市場は一段と拡大した可能性が高い」と分析する。
 日本総合研究所の小方尚子主任研究員は中古品市場の拡大について、消費が新品に回らないことがGDPの下押し要因になると指摘。一方で「消費者の選択肢が増え満足度を向上させるほか、環境への配慮にもつながっている」と話した。