<独自分析・最終盤情勢>国頭郡区、宮古島市区


この記事を書いた人 Avatar photo 田吹 遥子
住宅街で演説し有権者に手を振る候補者=4日午後、本島南部

 7日投開票の県議選は4日、最終盤の「三日攻防」に突入した。無投票当選が決まったうるま、浦添、名護、石垣の4市区を除く9選挙区で52人が激しい選挙戦を展開する。新型コロナウイルス対策や基地問題、県政評価などを争点に与党と野党、中道の勢力がしのぎを削る。琉球新報社は独自の取材などから最終盤の選挙区情勢を分析した。 (文中敬称略、名簿は届け出順)

【国頭郡区】終盤の運動量が鍵に

 定数2に4人が出馬し大激戦となっている国頭郡区。終盤の運動量が当落に影響するとみられ各陣営間で地盤や支持者の切り崩しが激しく展開されている。

新人の仲里全孝は金武を中心に、首長らの支持を得る。他からの切り崩しを警戒し、地元企業に期日前投票を呼び掛けた。勢いを付けた運動を徹底させる。  

元職の吉田勝広は金武、宜野座、恩納を中心に票を固める。大宜味や保守地盤の東でも票を掘り起こし、街頭演説よりも支持者回りに力を入れている。  

現職の平良昭一は本部・今帰仁を着実に固める。郡区内を回り、人通りの多い地域で遊説。SNSに力を入れ、浮動層、若年層の取り込みに全力を挙げる。  

現職の具志堅透は、経済界との連携を深め、企業の動員が活発化した。無投票の名護市内からも応援が入り、企業と地域回りで確実な票固めに奔走する。

仲里全孝(55)=無・新

吉田勝広(75)=無・元4

平良昭一(57)=無・現2

具志堅透(60)=自民・現2

………………………………………………………………

【宮古島市区】来年の市長選にらむ

 宮古島市区は定数2を与党系新人1、野党系現職1、新人1の3人が争う。野党系は前回と同様に分裂選挙になった。各陣営とも来年1月に控える市長選もにらんで、支持拡大に奔走する。

前回は自民公認で戦った野党系現職の座喜味一幸は無所属で出馬する。高い知名度と3期12年の実績を前面に押し出して選挙戦を展開する。農水産業関係者らが多い旧町村部の支持を固める。

与党系新人の国仲昌二は、現職県議の後継として「オール沖縄」の一本化を実現し革新系の票を固める。知事が応援演説に入るなど知事サイドの全面支援を受けて票の掘り起こしを図る。

自民の公認候補として県政野党の立場で出馬する新人の下地康教は、下地敏彦市長や市議会与党議員団の支援を受ける。公明の推薦も取り付け、建設業界を中心とした各種団体の組織票を固める。

座喜味一幸(70)=無・現3

国仲昌二(59)=無・新

下地康教(60)=自民・新