<シネマFOCUS>映画「ナイチンゲール」 人間の中に潜む差別の恐ろしさ


この記事を書いた人 Avatar photo 上里 あやめ

 「分断」の姿を映像で見せつける衝撃作。

 舞台は19世紀、イギリス植民地のオーストラリア。入植者である「白人」が、居住地を追いやられた先住民アボリジニの「黒人」を、奴隷のように扱っていた時代。

 主人公は、流刑人として暮らすアイルランド人女性クレア。美貌と美声を兼ね備えたクレアは、イギリス人将校に囲われ、弱みを握られ、もてあそばれた挙げ句、夫と子供を殺される。復讐(ふくしゅう)の鬼と化したクレアは、アボリジニのビリーをガイド役に復讐の旅に出た。

 ベネチア国際映画祭で、暴力描写の過激さに退席者が続出したことで一時話題となった本作。しかし、本作最大の恐ろしさは人間の中に自然に存在する差別意識。虐げられ続けたクレアが、アボリジニのビリーに対して露骨に嫌悪を表す姿は、縄張りに踏み込まれた動物のよう。「同種」じゃないものへの本能的なおびえなのだろう。「異種」への嫌悪が本能ならば、無自覚に迫害を実行するイギリス人将校の姿が、明日の自分の可能性だって否定できない。監督はジェニファー・ケント。
 

(桜坂劇場・下地久美子)