超絶技巧「こま回し」港川中1年の照屋さん世界9位 音楽に乗り舞う「次は3位以内を」


この記事を書いた人 Avatar photo 与那嶺 明彦
こまの世界大会で9位になった照屋礼さん。持っているのは大会の審査で使ったこま=4日、浦添市の自宅

 浦添市立港川中学校1年の照屋礼さん(13)がこのほど、こまの世界大会「ITSAワールド・スピントップ・オンライン・コンテスト2020」のオープン・フリースタイル部門で10位、伝統フリースタイル部門で9位に入った。大会は22カ国から97人が参加を申し込み、オンラインで審査した。礼さんは「10位以内に入れるとは思わなかった」と喜んだ。

 礼さんは小学1年の時、学童保育にこまが上手な指導員がいたことを機に、こまにのめり込んだ。父の響(ひびき)さん(47)らと切磋琢磨(せっさたくま)し、19年に全日本こま技選手権大会小学生以下の部で優勝した。

 世界大会はITSA(国際スピントップ連盟)がハンガリーで開催する予定だったが、新型コロナの影響でオンライン開催となった。旅費の課題がなくなったため、礼さんも初出場した。過去最多の人数が申し込み、これまでにない高いレベルの戦いが繰り広げられたという。

 礼さんは「ZERO」という名前で出場した。伝統フリースタイル部門では各地の伝統ごまを使うというルールがあり、熊本県の肥後ごまを使った。動画に付ける音楽は沖縄にこだわり、母・貴子さん(47)の知人のミュージシャン・下地イサムさんに作曲してもらった。出場者が送った動画を大会事務局が審査し、礼さんは上位10人に選ばれた。上位10人がお互いの動画を採点し、最終順位を決めた。礼さんは「世界にはこんなにうまい人がいるんだと感じた。再来年は東京で開催されるので3位以内に入りたい」と次を見据える。「将来はジャグリングのプロとして世界を回りたい」と語った。

 世界大会に提出した動画は動画投稿サイト「ユーチューブ」の礼さんのチャンネル「Zero Teruya」で見られる。(伊佐尚記)