【玉城知事ら一問一答】時短営業拡大「成人式前後の宴会控えて」 


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 政府の1都3県に対する緊急事態宣言発令を受け、沖縄県は社会経済活動への影響を踏まえた感染防止対策「時短営業要請」の延長と地域の拡大に踏み切った。記者団と、玉城デニー知事や糸数公・保健衛生統括監とのやりとりは次の通り。

Q.時短営業に宮古島市、石垣市を追加した根拠は。

 糸数公保健衛生統括監 離島地域で市中感染が広がると、容易に医療提供体制が逼迫(ひっぱく)する。県全体に占める感染者の割合は宮古島市が4%、石垣市が9%を占める。

Q.往来自粛要請を広げる予定は。

 玉城知事 緊急事態宣言の発令地域が増えれば、自粛対象となる。

Q.国の緊急事態宣言に加えるよう、要請は検討しているか。

 玉城知事 9日の全国知事会で各地の状況を踏まえ、指標を注視しながら判断する。

Q.なぜ渡航自粛ではないのか。

 玉城知事 移入例が確認されたので、1都3県からの不要不急の往来自粛をお願いした。

 糸数統括監 12月1日~1月6日までの移入例は6%(うち首都圏は67%)で11月以降、2倍になっている。年末年始2週間の移入例は11%だった。

Q.水際対策の現状は。

 玉城知事 TACO(旅行者専用相談センター沖縄)は安全安心な旅をサポートする役割を果たしている。来訪者のPCR、抗原検査は予算や体制の確保が厳しいと判断した。

Q.国に予算を求めるか。

 玉城知事 出発前のPCR検査を義務付ける法を整備し、財源を充てるか、ワクチン接種を早期に行うかは国が判断する。

Q.時短要請の解除基準は。

 糸数統括監 酸素投与が必要な中等症状以上の入院患者数が、感染が落ち着いていた9月は約50人だった。その数値や新規感染者の1日当たり平均約10人が目安だ。

Q.成人式開催について。

 玉城知事 式典を開催する場合は感染予防対策を徹底し、式典前後の宴会は控えていただきたい。