【沖縄】梅雨入り間近を告げるイジュが沖縄市内で早くも開花している。
琉球列島の固有種でツバキ科の常禄高木。頂生の5弁花で花冠は直径4~5センチ。一部は満開の木も。清楚な白い花びらが青空に映え、近づくとほんのりとかぐわしい香りを放つ。
古来、建築材としても重宝された有用木。樹皮は微毒を含み、かつては毒流し漁に使われたともいわれる。
梅雨本番には満開期を迎える。街路樹、公園木としても植栽されているが近年、気候変動の影響か、2度咲きも散見されるようになっている。
(岸本健通信員)
【沖縄】梅雨入り間近を告げるイジュが沖縄市内で早くも開花している。
琉球列島の固有種でツバキ科の常禄高木。頂生の5弁花で花冠は直径4~5センチ。一部は満開の木も。清楚な白い花びらが青空に映え、近づくとほんのりとかぐわしい香りを放つ。
古来、建築材としても重宝された有用木。樹皮は微毒を含み、かつては毒流し漁に使われたともいわれる。
梅雨本番には満開期を迎える。街路樹、公園木としても植栽されているが近年、気候変動の影響か、2度咲きも散見されるようになっている。
(岸本健通信員)
この記事の続きを読むためには琉球新報デジタルを購読してください。