prime

お笑いへの道を決めたポケベルの広告 「ハンジロウ」の砂川尚吾さん、金城秀吾さん 沖縄工業高校(11)<セピア色の春―高校人国記>


この記事を書いた人 Avatar photo 慶田城 七瀬
たーにーこと、砂川尚吾さん(左)としゅうごパークこと、金城秀吾さん

 「小中高校時代を合わせて考えると、一番楽しかったのが高校でしたね。ほんと、ちむどんどんして。3年間があっという間だった」。お笑いコンビ「ハンジロウ」(旧コンビ名「しゃもじ」)のたーにーこと、砂川尚吾(37)が振り返る。高校で工業化学科という精緻極まる学問にいそしみつつも、著名OBが築いた自由な伝統と校風を満喫した。教科書の入っていないかばんで通学し、高校時代から芸能事務所に所属し「お笑い」に明け暮れた。

 2人は共に53期生。相方のしゅうごパークこと、金城秀吾(37)は即戦実務ともいえる土木科だった。社会人経験豊富な学校教員に囲まれたことも今につながる。「土木科の先生は、中学の頃の先生とはまったく違っていた。俗っぽいことも授業でめっちゃ言うんですよ。土木ならではの金の稼ぎ方とか」。実社会の泥臭さの一面に嫌気が差すこともあったが高校を卒業して気づく。「きれい事ではなく、本当に生きていくにはどうしたらいいのかを教えてくれたんだなぁ。今もその話は思い出す」

 2人の起源は那覇市首里の団地からそろって通った中学の2年時にさかのぼる。ある時テレビで「爆笑オンエアバトル」という番組が放映されていた。これから何をして生きていくか。自らの天職を見いだすのはほんの偶然の出来事なのかもしれない。しゅうごパークは番組にくぎ付けとなり「まったく知らない若い人が漫才やコントのネタで笑いをとっているのを見て、うわぁ、おもしろ」と反応した。天の配剤と言うべきか。一瞬ではまった。

 以来、番組を録画しては同じネタを何度も見返してノートに書き出し、笑いのツボがどこにあるのか、研究に没頭する。言葉の掛け合いやぼけと突っこみのタイミング…。たーにーいわく「お笑いの申し子。研究型なんですよ」

 高1の時だった。国際通りを歩いていると、当時はポケットベルがただでもらえた。ポケットベルはニュースや広告も流れるツール。その広告の一つに「素人新人発掘お笑いライブ」なる募集告知が流れて「これはやるっきゃないでしょ」と、2人は飛びついた。そしてまずまずの成績を残す。

 高校の3年間。たーにが言う。「しゅうごさんはよく寝ていて、一時は先生が僕に相談にきた。『起こしたら相当怒られた。あいつ寝起きが怖すぎだろ』と。先生が優しかったですね」。お笑いに入れあげるあまり、しゅうごパークにとって授業は安眠の時間だった。

 ハンジロウを育てた一端には高校の教諭陣の寛容さもあったのかもしれない。しゅうごパークがざんげする。「英語は苦手で、ほんと授業は寝ていたんです。単位を落とすと進級できないんですけど、ある時、その英語の先生がお笑いライブを見にきてくれて、近づいてきて言ったんです。『こういう頑張りをしていたんだな』と。それで単位をくれたんです。恩師としか言いようがない」

 たーにーも東京デビューへ踏み切るには忘れられない光景が記憶に残る。アトリエにいる画家の父だ。達筆な字で「お笑い」と書いて、机上に置いて、それを1時間ぐらいじっと見詰める姿に出くわした。「俺のお笑いで相当悩ませているなあと感じた」。そんな姿に胸を痛めつつも、一歩一歩成果を積み上げデビューにこぎ着けた。

 NHKの朝の連続ドラマ「ちむどんどん」は2人にとって飛躍の転機となるかもしれない。6月からコンビ名を「しゃもじ」から「ハンジロウ」へ変えたのもドラマの現場で出合った助言によるという。2人が話す。「占い系の人に、その名前はよくないとずっと言われていたんです。そこでドラマで知り合った片岡鶴太郎さんに話すと『名前は大事だよ』と言われて」

 念には念を入れ、手相で有名な島田秀平さんにも相談してみた。「ハンジロウというカタカナ表記にすれば、運勢的には大大吉」と伝えられ、踏ん切りがついたという。

 ハンジロウのコンビ名はたーにーの祖父で映画カメラマンの「仲沢半次郎」からとった。「尊敬する親族で最も社会的に“売れた”人」にあやかったと言う。

 そして2人が朝ドラデビューした日は、知人友人に混ざって高校の恩師からもメールが届いた。そこには「見たよ。あれ、お前だよな」。故郷の母校が脳裏に浮かんだか。そろってしみじみ言う。「うれしいなあ」。 
(文中敬称略)
 (斎藤学)
 (次回は6月14日)