下地氏が最後の訴え「沖縄の未来つくる」 沖縄県知事選


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 任期満了に伴う第14回沖縄県知事選挙は11日、投開票日を迎えた。県内最大の政治決戦に向け、いずれも無所属で、新人で前衆院議員の下地幹郎氏(61)、新人で前宜野湾市長の佐喜真淳氏(58)=自民、公明推薦、現職の玉城デニー氏(62)=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし、れいわ推薦=は8月25日の告示から自身の政策を有権者に熱く訴えてきた。選挙戦最終日の10日、3氏は選挙戦を締めくくる「打ち上げ式」をそれぞれ開き、最後まで支持を訴えた。(’22知事選取材班)


 

ガンバロー三唱で気勢を上げる下地幹郎陣営=10日午後、那覇市泊(明真南斗撮影)

 全てを賭けて全てを変える。国の差配で沖縄の経済や暮らしが決まる時代を終わらせる。国に頼らない沖縄をつくる。県民が争ってきた米軍基地問題を終わらせる。無人島の馬毛島を活用するプランで、普天間飛行場の負担で苦しんできた人たちが解放され、辺野古の海を守る人たちの思いもくめる。

 私が提案する保育園から専門学校・大学までの無償化は沖縄を変える。知事になったら、皆が腰を抜かすほど面白い事をやる。当日投票が増えれば勝てる。明日まで多く連絡し、当日投票を史上最高にしよう。沖縄ラブ、沖縄ファースト、沖縄の未来を必ずつくるんだという強い思いを持って頑張ろう。


現実的な提言できる

 當間盛夫県議 (鹿児島県の)馬毛島に米軍基地の訓練を移設することで、辺野古の軟弱地盤の工事を取りやめる。今埋め立てられているものはヘリパッドで活用する。現実的な政策、提言ができるのが下地幹郎氏だということだ。
 

変化への期待を実感

 亀川雅裕浦添市議 いよいよ沖縄が変わる日を迎える。選挙戦を通じ、下地氏に「沖縄を変えてほしい」と望む県民の期待がどんどん膨らむのを感じた。投開票の翌12日から、沖縄にとって明るい希望の日が上るだろう。さぁ行くぞ。
 

県民の対立をなくす

 奥間綾乃那覇市議 幹郎さんと共に沖縄の政治を変えていきたい。その強い意志で集まっている。復帰50年、ずっと県民同士が対立してきた。本気でその対立をなくす、未来を見据える選挙だ。1票を無駄にせず、投じてほしい。
 

沖縄良くする先頭に

 當山護選対本部長 ずっと下地幹郎氏を応援してきた。クソガキと言われていたが立派な政治家に成長した。沖縄から何を政府に発信したらいいかを考え、沖縄のため立候補した。一緒に沖縄を良くしていこう。先頭に立つのが下地幹郎だ。
 


選対アピール

 紆余曲折の政治人生。幾度となく打ちのめされた心。どん底の中差し込んだわずかな光。その光を追いかけ続けて28年。ようやくたどり着いたのは沖縄のまばゆい未来だった。その時気づいた。あの時みた光は自分の中にある沖縄への愛だったんだ。愛の先にまばゆい未来があるんだ。全てを賭けて、すべてを変える。「Youtubeで『下地ミキオ』を検索!」

【関連記事】

下地幹郎氏のプロフィルと公約<沖縄県知事選>