画像切り抜きの新機能 モバイルプリンスの知っとくto得トーク[277]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

13日にリリースされたiPhoneの基本ソフト「iOS 16」の新機能・画像切り抜きが話題になっています。写真の人・動物・モノなどを長押しすると、その部分だけ切り取って個別に保存できます。

さらに対応したアプリを使うと、切り抜いた画像と別の画像を合体させて「合成写真」を作成できます。

こうした機能は今までも専用のアプリを使えば可能でしたが、最初から入っている「写真」アプリで手軽にできるので、楽しく使われるようになるでしょう。

 

モバイルプリンス

 

こうしたワクワクする話題に水を差してしまいますが、この「切り抜き・合成機能」はフェイクニュースなどで悪用されるかもしれません。

2016年4月の熊本地震の際、「動物園からライオンが逃げた」とTwitterでデマ情報を流した20歳の会社員が逮捕されたことがありました。実際は南アメリカで撮影されたライオンの画像でしたが、災害時の混乱でデマを信じた人が投稿を拡散、動物園に問い合わせが殺到したのです。

合成していない画像でさえもフェイクニュースになる時代です。勘違いするような合成画像が簡単に作成できるようになれば、今まで以上に注意する必要があります。

 

※ 合成していない画像でさえも … 複数の画像を切り貼りした画像を「コラージュ画像」、略して「コラ画像」とネット上では呼びます。コラ画像を使ったデマ・フェイクニュースが拡散されることはこれまで何度も発生しています。

関連記事「『コラ画像』に注意!」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1031319.html

 

イラスト・小谷茶(コタニティー)

モバイルプリンス

 

包丁や、車、そしてスマホの新機能…。便利なものは、使い方を間違えると人を傷つけたり、ネガティブに作用することがあります。

便利と危険は「表裏一体」ということで、新しいものに触れた際はその両方を意識してみましょう。

 

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 1987年、沖縄市出身。お笑い芸人・携帯電話ショップ勤務の経験を生かし、スマホ・ネット活用の方法を楽しく、わかりやすく伝える。2020年、本連載をまとめた著書「しくじりから学ぶ13歳からのスマホルール」を出版

http://smartphoneokoku.net/

twitter:https://twitter.com/mobileprince_PR/