
琉球新報ラジオ部【解説】約2キロ先に中国を臨む台湾の離島「金門島」のいま 視察ツアーを参加した記者たちに聞いた(1月27日)
【ピックアップニュース】
(1)担任不在で児童生徒を他学級に振り分け、沖縄県内で21件◆記事はこちら
(2)那覇空港内DFSがリニューアル、日本初出店ブランドも◆記事はこちら
(3)水道水を全てダム水に変更 沖縄・金武 PFAS検出で地下水を中止◆記事はこちら
MC:慶田城七瀬(デジタル編集グループ)
琉球新報のニュースサイト「琉球新報デジタル」はこちら
【イチオシ記者解説】
MC:呉俐君(デジタル推進局)解説は當山幸都、知念征尚(政経グループ)記者。お土産は大陸から撃ち込まれた砲弾で作る包丁?金門島の現状や住民らの様子について聞きました。。◆記事はこちら
※琉球新報ラジオ部ではメッセージを募集しています⇒podcast@ryukyushimpo.co.jp

「琉球新報ラジオ部」は皆さまからのメッセージや感想をお待ちしています。
メール:podcast@ryukyushimpo.co.jp
【ポッドキャストで楽しむ】
琉球新報ラジオ部は各種ポッドキャストサービスでご利用いただけます。
※サービスは順次追加しています。プラットフォームによって時間差が生じることがあります。
その他のリンクはこちら
・Breaker
・RadioPublic
・Pocket Casts