陸自と米海兵隊 徳之島での訓練を公開 部隊同士の連携を強調


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
大規模離島奪還訓練「アイアン・フィスト」で、水陸両用車AAV7で上陸した陸上自衛隊「水陸機動団」の隊員=3日午後、鹿児島県徳之島町

 陸上自衛隊と米海兵隊は3日、鹿児島県の徳之島で、2~3月に九州・沖縄で展開している離島奪還訓練を公開した。自衛隊の演習場ではない一般の海岸を使用し、陸自の水陸両用車AAV7が上陸。日米の輸送機オスプレイも飛来した。双方の指揮官は現地で記者会見し、中国との緊張関係を念頭に地域情勢安定のため、今後も部隊間同士の連携を強化する方針を表明した。

 会見では、離島防衛専門部隊「水陸機動団」(長崎県佐世保市)の団長の梨木信吾陸将補が「わが国や周辺地域の抑止力、対処力の強化を図る上で大変意義がある」と述べた。

 海兵隊で沖縄に司令部を置く第3海兵遠征旅団の司令官フリドリクソン准将は、今後も陸自との訓練機会を拡大するとして「侵略の抑止と地域の危機に対応するため、相互運用性と即応性をさらに高めたい」と語った。

 3日の訓練では、沖合から計7台のAAV7が相次いで上陸し、後部ハッチから出てきた水陸機動団の隊員らが銃を構えながら展開した。日米双方の部隊が多数の偵察用ボートも投入した。同じ鹿児島県の喜界島では、陸自のパラシュート部隊の第1空挺(くうてい)団が降下訓練を実施した。

(共同通信)