屈辱の日? 主権回復の日? 「4月28日」を巡る本土と沖縄の溝


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
政府の式典開催に抗議する「屈辱の日」沖縄大会の様子=2013年4月28日、宜野湾市の宜野湾海浜公園屋外劇場

 敗戦後、連合国軍の占領下にあった日本が1952年4月28日の対日講話条約発効によって主権を回復したことを記念するとして、2013年4月28日に安倍晋三首相(当時)が主導して東京都の憲政記念館で「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」として開催した。式典には当時の天皇皇后両陛下(現上皇ご夫妻)も出席される中、退席間際に「天皇陛下、バンザーイ」などと万歳三唱が行われた。

 当時、政府は節目の年ごとに式典を再び開催するとしたが、13年以来開催されていない。

 講和条約によって日本から切り離され、米施政権下で人権が踏みにじられた記憶がある沖縄では反発の声が上がった。仲井真弘多知事(同)は式典に出席せずに、副知事を代理出席させた。

 県内では政府式典に反対する大規模な抗議集会が宜野湾市で開かれ、東京とは対照的な光景が広がった。
 (梅田正覚)