沖縄県、シュワブ陸上工事を容認 「埋め立てと関係せず」


この記事を書いた人 Avatar photo 大城 誠二

 【東京】政府と沖縄県は25日、辺野古代執行訴訟の和解に基づく「政府・沖縄県協議会」の第4回作業部会を官邸で開いた。政府側が求めていた米軍キャンプ・シュワブ陸上部の一部工事再開について、県は辺野古新基地建設とは関係ないとして受け入れた。年内にも工事再開の見通し。米軍北部訓練場のヘリパッド建設を巡り県が求める米軍輸送機MV22オスプレイの運用に伴う環境影響評価は杉田和博官房副長官が「早急に検討して返事をしたい」と述べた。県が解除を求めていたシュワブ沿岸域の「臨時制限区域」については、漁船などの通行は政府側が容認した。

 政府と県は年明けにも第5回作業部会を開く方針でも一致した。

 シュワブ陸上部の隊舎2棟の工事再開について安慶田光男副知事は「(新基地建設の)埋め立て工事と直接関係ないと判断した」と述べ、工事の中止を求めない考えを示した。

 臨時制限区域の通行可能時期は今後調整を進めていく。

 安慶田副知事は協議会終了後、記者団に対して「準備の出来次第(通行できるように)するということだったので一定の評価をしたい」と述べた。

 県がシュワブ陸上部分の工事再開を認めたことについて、中嶋浩一郎沖縄防衛局長は「政府としては早期に陸上施設の工事を再開したいと考えており、再開後は周辺への影響を最小限にし、安全にも十分配慮して工事を進めていく」とのコメントを出した。