
女性の教育向上、日米文化の交流、地域社会への貢献を目的に活動するAAJUW(阿岸明子会長)がこのほど、モンテベロ市のクワイエットキャノンで年次総会と奨学金授与式を開催した。1970年に設立された同団体は83年にカリフォルニア州から非営利団体として認可された。
奨学金受賞者に選ばれたのは、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校3年の古堅ヘレン美佐さんら4人。4人に2千ドルがそれぞれ授与された。
古堅さんは父親が沖縄出身の県系2世。母親の影響で栄養士を目指しており、大学で栄養、食品学を学ぶ。古堅さんは「さまざまな国の文化、多様な人種からなるアメリカで栄養士として、それぞれの人々に合う健康的な食を考え、近い将来は日本食についても学びたい」と抱負を語った。
(当銘貞夫通信員)