有料

98歳、バスケと平和愛し 国内最高齢競技者 在間さん(札幌) 競技制限、学徒出陣、先輩戦死…


98歳、バスケと平和愛し 国内最高齢競技者 在間さん(札幌) 競技制限、学徒出陣、先輩戦死… バスケットボールの練習に参加する在間弘さん=9月、札幌市
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 札幌市に住む在間弘さん(98)は国内最高齢のバスケットボール競技者だ。競技歴86年の中で、唯一バスケを制限されたのが太平洋戦争の時代だった。学徒出陣し、一度は遺書もしたためた。先輩は戦死した。出征に向けた訓練中に終戦を迎えた在間さんは「あと少し戦争が長引いていたら今ここにいなかったかもしれない」と語る。今もコートに立つ姿が高齢の仲間たちに力を与える。
 9月下旬、在間さんは地域の高齢者中心のチーム「札幌ロートルズ」の練習に参加していた。パスやシュートで見せる動きは機敏だ。仲間の貞広民彦さん(77)は「同じ高齢者として勇気づけられる。来てくれるだけでありがたい」と話した。
 在間さんは12歳でバスケを始め、1940年に進んだ札幌師範学校(現北海道教育大札幌校)でもバスケ部に入った。翌年に太平洋戦争が始まり、戦況が悪化すると学生生活は一変。学生は農家や工場で勤労作業に動員された。米国発祥のバスケは「敵性スポーツ」と見なされ、43年からは大会が中止になり部活動もできなくなった。「試合がなければ楽しみもない。人生で一番厳しい時代だった」
 学徒出陣で仙台の予備士官学校に入ったのは45年のことだ。師範学校の同級生らが書いた寄せ書きには「終に別れか」「靖国の社頭で再会しませう」などの言葉が並び、士官学校では両親に宛てて遺書を書かされた。先輩には沖縄やレイテ島で戦死した人もいた。「いずれ戦地に送られる」と覚悟した。
 戦後は北海道で体育教師になった。16年間勤めた旭川商業高ではバスケ部顧問として女子を全国大会に3回導いた。その後もプレーを続け、今や日本バスケットボール協会に登録している競技者の中で最高齢だ。
 「スポーツを楽しむ中で改めて平和のありがたさを感じる」という在間さん。先輩たちの命を奪った戦争の経験とロシアのウクライナ侵攻を重ね合わせ「為政者のために国民が戦わせられるなんて、かわいそうだ。戦争がなくなる時代を願っている」と静かに語った。