宜野湾ひき逃げで海兵隊員を聴取 北谷は軍関係者から事情聞く 16日に相次いだ2事件で県警


宜野湾ひき逃げで海兵隊員を聴取 北谷は軍関係者から事情聞く 16日に相次いだ2事件で県警 ひき逃げ現場近くで米海兵隊の男性が乗り捨てた赤色のYナンバー車両=21日、宜野湾署(画像の一部を加工しています)
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 宜野湾市真志喜の国道58号で16日、走行中の軽自動車が衝突され、乗車していた男女3人が骨折などの重傷を負ったひき逃げ事件で、県警が21日までに、現場から約80メートル先の路地に止まっていたYナンバー車両の運転手で、車を放置して立ち去った米海兵隊の男性から、任意で事情聴取していたことが関係者への取材で分かった。また、16日に北谷町美浜で発生したひき逃げ事件で、沖縄署が21日までに、別の米軍関係者の男性から事情を聞いていることも分かった。

 16日午前3時40分ごろ、宜野湾市伊佐交差点方面から大謝名交差点向けに走行していた車両が軽自動車に衝突後、そのまま走り去った。発生の数分前、Yナンバー車は速度超過で警察官に停車を求められたが、その場から逃走したという。

 その後、事故現場付近の路地に停車していたYナンバー車を警察官が発見したところ、運転手とみられる海兵隊員は車中に米兵の男女を残し、その場から立ち去ったという。

 関係者によると、海兵隊員は21日までに宜野湾署を訪れ、事情聴取に応じた。押収したYナンバー車の確認などが行われたという。

 宜野湾署はYナンバー車の赤い塗料と、被害車両に付着していた赤い塗料がよく似ていることなどから、米軍の捜査機関と連携しYナンバー車の運転手の割り出しを急いできた。同署は海兵隊員から詳しく事情を聞くとともに、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)などの疑いを視野に捜査を進めている。

事件発生時の記事を読む

【現場写真アリ】Yナンバー車両関与か 沖縄でひき逃げ相次ぐ 宜野湾市、北谷町

 16日午前、沖縄本島中部でひき逃げ事件が相次いだ。いずれも米軍関係者が使うYナンバー車両が関与している可能性があり、県警は現場から走り去った車の行方を追ってい …