判決後に所在不明の「とん刑者」記したファイル一時紛失 那覇地検、自転車かごに置き忘れ 沖縄


判決後に所在不明の「とん刑者」記したファイル一時紛失 那覇地検、自転車かごに置き忘れ 沖縄 那覇地検(資料写真)
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 那覇地検は19日、実刑判決の確定後に出頭せずに所在不明となった「遁刑(とんけい)者」の個人情報などが記載された書類を一時紛失したと明らかにした。地検によると、地検検事が18日夜に自宅周辺で書類が入ったファイルを失くし、19日夕までに地検が捜索して回収した。回収までにかかった時間や場所などについては個人情報保護などのために明かせないとしている。

 地検によると、検事が18日深夜、在宅での当番勤務のために書類を持参して帰宅。その際に自転車の前かごに書類のファイルが入ったポーチを置き忘れた。翌19日朝にファイルの紛失に気づき、前かごを確認したが、ファイルがポーチから抜き取られていた。地検が検事からの報告を受けて検事の自宅周辺などを捜索。ファイルを発見し、所持していた人物から回収した。所持していた人物の詳細については明らかにしていない。

 書類は複数で、遁刑者の氏名や生年月日などの個人情報のほか、地検職員の連絡先、業務に関する情報が記載されていたという。

 那覇地検の小玉大輔次席検事は「個人情報が記載されていた方に対しては深くおわび申し上げたい」と陳謝。「職員に対して改めて個人情報保護の徹底を図るよう注視するとともに、再発防止措置を講じたい」とした。