有料

女性の割合7% 0.6ポイント増も低水準 国家公務員課長職


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 中央省庁や地方出先機関で政策立案の要となる国家公務員の課長や室長に相当する役職のうち、女性の割合は2023年7月時点で7・5%となった。内閣人事局が2日までに発表した。調査を開始した05年以降、最高だった前年の6・9%を0・6ポイント上回ったが、なお低水準。政府は25年度末までに10%にする目標を掲げている。
 集計によると、「本省課室長相当職」は1万4229人で、うち女性は7・5%の1065人だった。省庁別では、人事院が19・2%で最も高く、文部科学省12・6%、消費者庁12・5%と続いた。いずれも女性職員の割合が30%を超え、他省庁より高いためとみられる。
 事務方トップの事務次官や局長など、課長や室長の上司に当たる「指定職相当」は1022人で、女性は4・7%の48人。具体的には、内閣府の男女共同参画局長、消費者庁長官、外務省の外務報道官らが女性だった。政府目標は8%。