日台漁業協定 操業ルール策定へ来週、沖台が会合


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 日台漁業取り決め(協定)に関連した沖縄と台湾の漁業者会合が、12月4~6日に台湾で開催する方向で調整していることが29日分かった。合意水域内での操業ルール策定が目的。県内漁業者や県で構成する「日台・日中漁業問題対策等漁業者協議会」(会長・国吉真孝県漁業協同組合連合会長)が10月に作成した操業ルール案を台湾側に事前通知した上で、議論を進めていくとみられる。

 漁業者会合は那覇市で開かれた5月に続き2回目。現在、詳細な会合日程を調整している。沖縄の参加者は同協議会に所属する漁業者や漁業団体代表者ら5~6人。台湾北東部の宜蘭(ぎらん)県蘇澳(すおう)区漁会(漁協)で開催する見通し。
 同協議会が作成したルール案は、久米島西側の特別協力水域を除く法令適用除外水域において、縄を入れる方角や漁船同士の距離など、沖縄の操業実態に合わせた漁法を台湾側に求めている。クロマグロの漁期が始まる来年4月までに国家間での合意を目指している。
 国吉会長は「操業ルールについての議論が前進すれば、(合意水域内で操業が活発化して)国からの支援も受けやすくなる。漁業者の安全操業につなげたい」と述べた。
(長嶺真輝)