待機児童1万8800人 県、17年度解消は維持


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 県は26日、「潜在」を含む県内の待機児童数を2014年度1万8827人とし、17年度末までに解消を目指す計画案をまとめた。15年4月に始まる「子ども・子育て支援新制度」に伴う全市町村のニーズ調査を踏まえ、これまで公表してきた整備目標値1万1393人から7434人増やした。

17年度末までの解消方針は維持し、保育所などの定員数を14年度の3万6401人から、17年度5万7760人に増やす計画だ。常勤職員で換算した場合、新たに2262人の保育士の確保が必要になる見通しだ。(28面に関連)
 県庁で同日開かれた県子ども・子育て会議(山城眞紀子会長)で、県は4月から5年間の総合的な子ども施策「県子ども・子育て支援事業支援計画(仮称)」素案を示し、保育や幼児教育の必要量の暫定値や確保策を説明した。12月に素案に対する県民意見を募る。
 計画では、親の就労などで保育を必要とする0~5歳の「保育ニーズ(2、3号認定)」の待機数は15年度1万1300人、16年度5775人。17年度は2532人のプラスに転じる。県は解消に向けた追加施策として、保育所などの新規整備に係る市町村負担分の支援拡充などを進める予定だ。