県内短観 12期連続「良い」超


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
沖縄と全国の業況判断DI(日銀那覇支店)

 日本銀行那覇支店(松野知之支店長)が1日発表した3月の県内企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が全産業で前回調査(2014年12月、再集計)より2ポイント減のプラス24だった。

減少はしたが、小売りや観光需要は高水準で推移している。「良い」超は12調査連続。プラス20超は5調査連続で、1991年2月~92年2月以来。先行き(6月)は2ポイント増のプラス26だった。
 今回は5年ぶりに対象企業を見直し、2社多い134社を調査した。回答率は100%。2014年12月調査も再集計した。
 松野支店長は「消費税率引き上げによる反動減の影響は昨年12月に抜けた。景況は沖縄が日本のフロントランナーという状況が続いている」と分析。15年度の県経済については「人手不足感が強まる中、新しいホテルや商業施設も完成してきている。賃上げの動向が注目される」と見通した。
 業種別DIは、非製造業が横ばいのプラス29。項目別でもサービスが12ポイント減のプラス44、小売りが10ポイント増のプラス40など、全項目でマイナスはなかった。
 製造業は10ポイント減のプラス4。食料品は8ポイント減のマイナス17、建設資材は33ポイント減のプラス45だった。
 製商品在庫水準は3ポイント増のプラス8で「過大」超。販売価格は横ばいのプラス5。仕入価格は、原油安の影響で原材料の高騰傾向が相殺され、7ポイント減のプラス18と上昇幅が縮小した。
 雇用は幅広い業界で人手不足感が強まり7ポイント減のマイナス32。1983年5月に調査開始して以降「不足」超幅が最大となった。