コザ信金新本店始動 一時避難所にも活用へ


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
テープカットする上間義正理事長ら=27日、沖縄市上地のコザ信金本店

 【沖縄】コザ信用金庫(上間義正理事長)は27日、沖縄市上地に建設した新本店での業務を開始した。午前8時の開店前に、オープニングセレモニーを行った。

上間理事長は「プライバシー確保、高齢者や身障者の対応、駐車台数の拡大など、人に優しい、来やすい、相談しやすい店舗となった。地域に喜んでもらえると確信している」とあいさつした。早速訪れた地域の人が広々とした店内に感心した様子を見せた。
 新本店では窓口やATMの台数を増やし、車いす利用客でも対応できる環境を整えた。民間企業としては県内で初めて建物を一時避難所として活用する協定を沖縄市と交わした。3日分の非常食や毛布などを備蓄している。
 三線や琉球ガラス、織物などを展示する工芸館、予約制で利用ができる会議室なども整備した。