3月県内求人0・79倍 復帰後最高 観光業伸び大


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
有効求人倍率の推移

 沖縄労働局が1日発表した3月の県内の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0・01ポイント上昇の0・79倍で復帰後の最高値を更新した。従来の最高値は2014年12月と15年2月の0・78倍だった。一方、県統計課が発表した3月の完全失業率(原数値)は前年同月比0・3ポイント上昇(悪化)の5・5%だった。

 新規求人数は前年同月比12・3%(1029人)増の9423人で4カ月連続で増えた。産業別で増加幅が大きかったのは生活関連サービス・娯楽業が65・4%増、卸売業・小売業が54・1%増、情報通信業が27・9%増、医療・福祉が10・6%増などだった。
 新規求職申込件数は前年同月比4・8%(374件)減の7410件で42カ月連続で減った。就職件数は14・4%(444件)減の2633件で3カ月ぶりに減少した。
 完全失業者数は前年同月比3千人増の3万8千人。求職理由では「自己都合」が前年同月と同じ1万6千人で最も多かった。「学卒未就職者」や「新たに収入が必要」は千人増えてともに4千人だった。
 労働局の待鳥浩二局長は有効求人倍率が復帰後最高値を更新したことについて「景気が回復し、観光業の求人の伸びが大きい」と分析。北中城村に開業した「イオンモール沖縄ライカム」の影響で中部地区の求人が増えたことも説明した。
 県雇用政策課は失業率悪化の要因について「求人が増える中で仕事を探す人が増え、失業者数の増加につながっているのではないか。解雇や倒産などの理由ではなく、雇用情勢が改善していることが影響している」と今後の動きを注視する必要性を指摘している。